【勇気の書!こう読もう!】
日本の会社の99%を占める「ちっちゃい会社」、あるいは、個人商店、団体・グループのみなさんに「そうそう!」「へぇ〜」「これ使えそう!」と思いながら読んでいただくために、いろいろな分野からツイッター活用例を集めました。
まずは、自分と同じような業種を見つけて、読んでみてください。
読みながら、ツイッターに書き込める機能付き。
感想をどんどん書き込んでください。
ツイッターならではのコミュニケーションで、新しい活用法を、読者の皆さんとも開発していきたいと思っています。
(ハッシュタグは #makenai です。)
★飲食店部門
祇園バー359
…高級バーがひしめく祇園で、「バーの敷居を下げたい」との思いを持ったイケメン店長がつぶやきで集客に成功。
★団体部門
まいまい京都
…京都の隠れた見どころを、もっと全国の人に知ってもらいたい。地元の有志がさまざまな企画とツイッターで、知られざる京都を発信。
★神社仏閣部門
順光寺
…一般の人が寄り着かなくなったお寺という存在。そんなお寺を「もう一度、地域の茶飲み場にする」と、若住職がツイッターとUstreamで大活躍。
★中小企業部門
食こらぼキョーホー
…包装メーカーのいち社員が、ふとしたことから新商品を開発。開発案や開発プロセスをツイッターで公開し、商品アイデアをツイッター上で募るという新しい手法。
★個人事業主部門
中井タクシー
…京都で観光タクシーを運転するドライバーが、ツイッターで京都のこと、観光のことをつぶやき、あまり知られていない「観光タクシー」の存在をアピール。
★農業部門
黄ニラ大使
…閉鎖的な田舎の農業を憂い、「これではいかん」と立ち上がった一人の農家。自作キャラとツイッターで岡山名産・黄ニラを全国に知らしめる。
★商店街部門
錦市場
…商店街に所属するすべてのお店が「つぶやき」を開始。商店街をあげて「ツイッターによる商売繁盛」をめざす。
★SOHO部門
フリーライター鶴原&高野…ひとりで黙々と仕事をこなすフリーランス。でもツイッターを使うことで、多彩なクリエイターとのコラボが実現し、仕事の幅が広がった。